その不調の原因はクーラーから!?

 

連日厳しい暑さになってきている中ご体調の方はいかがでしょうか?

暑いのに冷える、倦怠感、頭痛にめまい、、上げていけばキリがありませんが、こんな不調たちの原因はひょっとしたらクーラーも関わっているかもしれません。

今日は夏には欠かせなくなっているクーラーからくる不調についてお話していきたいと思います!

1.冷房病(クーラー病)とは?

クーラー病と巷で聞く機会がありますが、実はクーラー病という病名があるわけではありません。

クーラーによって「冷える」事により、自律神経のバランスが乱れてしまう事により、様々な症状が出てきているんです。

 

2.クーラー病の原因

気温の変化に伴う自律神経の働きは、

暑いと感じると、毛細血管を拡張させて、放熱してくれます。

逆に寒いと収縮させる事により熱を逃さないようにして、体温を一定に保とうとしてくれています。

クーラーのある状態、外に出ると異常な暑さ、、

この温度差なども含め自律神経はフル稼働で冷やしたり温めたりをしてくれているのですが、暑くなったら冷やそうという本来持ち合わせている機能なはずですが、クーラーがあると「楽に」調整できる為、しなくなってしまうのが原因の一つだと思います。

またクーラーの冷風に長時間当たルコとも原因で、体温を保つために必要なものは「水分」なのですが、本来「汗」をかく事により「放熱」をしているのですが、クーラーの「乾いた冷風」に当たっていると、「皮膚の水分」が飛んでしまいます。それにより熱を体外に排出する事ができなくなってしまっているんです。

事実シーズン始めは色々な症状が出ていますが、残暑の時期には流石に身体は「順応」している為、このような不調を仰られる方は激減しています。

 

2.クーラー病の症状

  • 体の冷え
  • 体のだるさ(倦怠感)
  • 疲労感(疲労が取れていないことも)
  • 頭痛
  • 肩こり
  • めまい
  • 膝痛
  • 腰痛
  • 腹痛
  • 食欲不振
  • 寝つきが悪い
  • 眠りが浅い
  • 消化不良
  • 生理不順

などがよく言われていますが、やはり冷えた時によく聞かれる症状です。

最近では冬より夏の方が症状が出ているように感じます。

冬はそもそも寒いので、防寒対策をしっかりしているからではないかと思います。

夏は薄着になる為外気と皮膚の接触が多いからだと思います。さらに汗をかいた状態で外から室内に入りますと、体は一気に冷やされてしまいます。急速冷蔵の状態です。

自律神経はフル活動です!上記の症状から見ていくと夏の服装でも関係があるかと思います。(こじつけに見えますが、、)

半袖、短パン(女性はスカート)、外で最近へそ出しの服装、、暑さに対応できますが、冷えには全く対応できていない服装の方が多い印象です。もちろんいちいち対策なんてできませんか仕方がありません。

 

3.クーラー病対策

これからまだまだ暑い日は続きますし、熱中症にでもなったら元も子もありませんができる範囲で実践していただく事で体にかかっている負担は減りますので、参考にしてもらえたらと思います。

  • クーラーの温度は25〜28度に設定。外と中との温度差を5度付近で設定していく(猛暑日は28度を目安)
  • 除湿機を使い「体感温度」を下げて、クーラーの仕様を控える。(室温が下がるまではクーラー、下がったら除湿機などでもいい。)
  • クーラーの効いている状態での冷たい飲み物。(体の中も外もキンキンになっている。)
  • 外では無理ですが室内では、靴下(くるぶしより上が理想)、腹巻(使っていますが全然違います!)、膝掛けなどで身体が「冷えすぎない」ようにする。
  • 室内を適度に加湿し皮膚の水分と保つ(カラカラになっている為か、喉の乾燥、夏風邪の方が非常に多いです。)
  • 食事アイス、そうめんなど冷たくさっぱりしたものを食べたくはなりますが、内臓まで冷やしてしまいますので、心部体温を低下させてしまうと、消化器症状を引き起こしてしまいます。しょうが、ねぎ、かぼちゃ、ニンニク、玉ねぎ、辛いものを食べれる方は唐辛子などの香辛料も効果があります。そして「糖分」は血液循環を悪くしてしまいます。アイスやスポーツドリンク、ジュースなどの取りすぎには注意が必要です!「倦怠感」がある方は「ビタミンB1」を多く含んだ豚肉、うなぎ、豆乳、おからなどが有効です!ビタミンB1には摂取した糖分をエネルギーに変えて、「退社を促進」してくれます。
  • 冷気は下に行く習性があるため足元が冷えている方が非常に多いです。半身浴などで足をしっかり温めてあげるといいかと思います。
  • 自律神経はフル活動で働いてくれているので、「鍼灸」で自律神経の調整を行う!自律神経の変動が大きくなり不調の原因になっている事が、多いため鍼灸も非常に有意な対策になるかと思います!

 

4.まとめ

 

まだ暑さは続いていきます。

この少しの習慣を変える意識で日々の生活を少しでも変えていっていただけたらと思います!

酷くなって自律神経の症状が出てからでは遅いのでぜひ実践してこの夏乗り切っていきましょう!

 

 

 

 

初心者の方でも無理なくトレーニングに取り組んでみたい方は、ぜひともくまジムへ

 パーソナルトレーニングはこちら

https://www.kumaseikotsuin.com/contents/category/gym/

身体に不調がある方はBest Body鍼灸院までご相談ください。

Best Body鍼灸院はこちら

https://www.kumaseikotsuin.com/contents/category/clinic/

大阪府富田林市にあるパーソナルトレーニングジム・鍼灸院のLINE公式アカウント

お問い合わせ TEL
ページ上部へ